2025年1月1日から1月31まで、楽天ポイントのJALマイル交換レートアップキャンペーンが開催。
レートは25%アップで1ヶ月間も開催、好条件なキャンペーンとなっています。
楽天ポイントからJALのマイルへ25%レートアップキャンペーン
期間 | 2025年1月1日(水)0:00 ~1月31日(金)23:59 |
概要 | 期間中、楽天ポイントをJALマイルに交換申し込みで25%レートアップ |
キャンペーンレート | 100ポイント=62.5%(50マイル+12.5マイル) ※1マイル未満の端数は切り捨て ※通常:100ポイント=50マイル 例:1,000楽天ポイントを交換した場合、通常500マイルボーナスマイル125マイルをプレゼント(合計625マイル) |
交換上限 | 20,000ポイントまで |
ボーナスマイル進呈予定日 | 2025年2月末頃予定 |
楽天ポイントのマイル交換ルール
交換可能な楽天ポイント | 通常ポイント |
交換不可な楽天ポイント | 期間限定ポイント:キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント 提携先から交換したポイント:JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携企業、 及び楽天証券等の楽天グループから交換したポイント |
交換レート | 2楽天ポイント=1マイル |
交換可能なポイント数の上限 | ANAマイル・JALマイル各毎月20,000ポイント(10,000マイル)まで |
1回に交換可能なポイント数 | ANAマイル・JALマイル各5,000ポイント(500マイル)まで、2P単位 |
交換申請 | 24時間に1回 |
マイル移行にかかる時間 | 1週間~2週間 |
マイル交換や投資信託が購入できる通常の楽天ポイントの貯め方
期間限定の楽天ポイントは楽天スーパーセールや楽天お買い物マラソンといったポイント祭りを利用すれば、誰でも簡単にたくさん貯まります。
2025年2月4日(火)20:00~2025年2月10日(月)01:59楽天お買い物マラソン開催。
通常ポイントもコツを掴めば、簡単に貯められるようになります。
楽天カード
100円毎に1ポイント獲得できます。
年会費が無料である通常の楽天カードは、入会するデメリットがない、というよりメリットしかないです。
まだ持っていない場合、ぜひ入会を。
ポイントサイト経由で発行すると、楽天から付与される楽天ポイントに加え、ポイントサイトからもポイントがもらえます。
僕のお勧めは「モッピー」。獲得したポイントは等価でキャッシュ化も、ANAやJALマイルに高レートで交換できます。
下のバナーから登録で2,000ポイント獲得できます。
楽天トラベル スーパーDEAL
楽天トラベルで通常ポイントが最大40%還元される商品が取り扱われています。
領収書はポイント還元分も含め全額で発行されます。出張の多いサラリーマンにも非常におすすめ。
楽天スーパーDEAL
楽天市場で通常ポイントが最大50%還元される商品が取り扱われています。
楽天リーベイツ
楽天が運用する、楽天ポイントが還元されるポイントサイトです。
国内ストアに加え、海外ストアも多数参加。
お買い物や予約で還元されるポイントは、全て通常の楽天ポイントです。
たった2stepで500円獲得
step.1
本バナーから楽天リーベイツに新規登録
※登録は楽天IDがあれば非常に簡単です
step.2
登録から30日以内に楽天リーベイツ経由で3,000円以上 (税抜・送料別・クーポン、ポイント利用別) ネットショッピングする ※新規登録ボーナスで期間限定の楽天ポイントが500P獲得できます
楽天カードがなければ何も始まらない 即無料発行を
年会費が無料である通常の楽天カードは、入会するデメリットがない、というよりメリットしかないです。
まだ持っていない場合、ぜひ入会を。
ポイントサイト経由で発行すると、楽天から付与される楽天スーパーポイントに加え、ポイントサイトからもポイントがもらえます。
私のお勧めは「モッピー」。獲得したポイントは等価でキャッシュ化も、ANAやJALマイルに高レートで交換できます。
下のバナーから登録で2,000ポイント獲得できます。